10月の講座予定/@つぐら舎
- kumiko fujimoto
- 2020年10月5日
- 読了時間: 2分
あっという間に10月のお知らせです。
今年は後半になってから動き出したような感じで、
なんだかあっという間過ぎて焦ってしまいます~!
毎日をたいせつに。
目の前のことをおろそかにしないように、と言い聞かせて。
旬の美味しいものたちも、逃さぬように。笑

10月は中華です。
簡単なのに、食卓が華やぐメニュー。
大好きなもち米焼売などの中華をご紹介します。
・もち米焼売
・担々麺
・ブロッコリーの和え物
・マーラーカオ
蒸籠(せいろ)を使うと、そのまま食卓に出せるし冷めない。という事で、私はすごく愛用しているのです。
蒸し物っていいですよねーというところをお伝えできれば嬉しいです。

デザートも蒸籠で蒸すマーラーカオです。しみじみ美味しいおやつ。
この他、担々麺や旬のブロッコリーを使った和え物など。
私の大好きなメニューばかりです。
細かく書くとクドくなりそうなので
このあたりで…
あとは教室での話をお楽しみに。
みなさまのお申込みをお待ちしております。
日時 10月20日(火) 11:00~13:30ぐらい
講座代金 4500+tax
お申込みはこちらまで。
・mado food studioのHPお申込みフォーム、
・つぐら舎(0553-39-8915 電話は営業時間内にお願いいたします)
* メールの場合はこちらからの返信をもちまして、ご予約完了とさせていただきます。
* コロナウィルス感染症対策として、当日体調がすぐれない方は必ずご連絡ください。
振替のご連絡をさせていただきます。(材料費はご負担いただきます)
* それ以外のキャンセルにつきましては、1週間前よりキャンセル料がかかります。
3日前よりは全額お支払いいただく形となりますので、
どうぞ予定をよく確認してからお申し込みください。
1週間前 キャンセル料金 50%
3日前 キャンセル料金 100%
代理の方の出席でもOKですので、そちらもご検討ください。
お申込みお待ちしております。
★ つぐら舎 山梨県甲州市勝沼町勝沼2997
コロナの感染対策に十分配慮して、デモンストレーション形式のクラスと
させていただきます。madoの料理教室より少しボリュームを軽くして、
その分参加しやすいお値段に設定しました。
完成したお料理はもちろんお召し上がりいただきますのでお楽しみに。
換気やテーブルの配置など、感染症対策をしております。
Comments